診療通信1

 

 

<戻る>     <次へ>

    平成12年5月26日
口内科で行っている医療についてのお話や、日々の診療の中で私たちが感じていること
医学的なトピックスなどを、皆様にお伝えするためにこの通信を定期的に作ることにしました。
皆様の意見を伺いながら意義あるものにしていきたいと思っています。

一回目は在宅医療についてお話します。

外来入院在宅とが当院における医療の3本柱です。
この3本柱を有効に機能させることを、目標にしています。
従来であれば入院治療をせざるを得ない方が、在宅治療を導入することで、
自宅に帰れるようになりました。また、何らかの理由で外来治療の困難な方も在宅治療を
することで安定した状態を維持する事ができます。

しかし、在宅治療はいわゆる往診とは違います。悪くなったら治療するのでは、病状の継続した
安定は困難です。在宅医療では、いわば患者さんのご自宅を医療の場に変えるのですから、
場当たり的ではないしっかりしたシステムで行うことが必要になるのです。

ステムのご案内をします。
まず当院の在宅医療で受けられるサービスは以下のものです。

*訪問診療 ⇒ 医師の定期的診察

*訪問看護 ⇒ 看護婦の定期的なケア

*訪問栄養指導 ⇒ 管理栄養士のご自宅での食事指導

*在宅コーディネーターによる介護相談

*ヘルパーサービス ⇒ 当院ヘルパーによる生活補助

*なお調剤薬局に依頼して薬をご自宅にお届けし説明することもできます。

 

これらを組み合わせることによりご自宅を療養の場に変える事が可能になるのです。
介護認定を受けている方は介護保険のケアプランも当院でお作りします。

在当院では70名前後の方を在宅治療しています。
脳血管障害、心臓疾患、呼吸器疾患、痴呆症、腰痛症、あるいは末期の癌など、病気は
様々ですが、’入院するよりは家にいたい’というご希望は在宅患者さんに共通のお気持です。
また介護する方も同じ思いであることが大切です。

しかし、ご自宅は病院とは離れたところにあるのですから、そこを療養の場とするためには
努力が必要です。私どもはシステムを有効に機能させるために、日々各スタッフが密な連絡を
取り合っています。
さらに必要があれば介護をする方にも医療に参加していただくことがあります。

また、緊急時になるべく速やかに対応するため、在宅患者さんからのご連絡に対しては
24時間対応できるようにしています。

在宅医療は新しい医療の形態です。これを上手に活用していくことにより、近年日本人が
見失ってしまっていた、医療の本来在るべき姿に近づくことができるのではないかと、
実は私たちは期待しているのです。


  在宅医療の詳細を記述した小冊子もあります。
  興味のある方は当院受付までお申し出ください。
  また、ご意見もお待ちしています。
  当院職員に直接か、または
  e-mail : yamaguchinaika@nifty.com

<戻る>     <次へ>